ユーロ・ポンド建て決済のお取扱い開始のお知らせ
当社では、以前より中国市場に対して日本円建ての課金をし、加盟店へ日本円で売上金をお支払いする
「中国市場向け決済」をご提供しておりましたが、このほど欧州の消費者に向けて現地通貨で課金のできる
「ユーロ・ポンド建て決済」を開始いたしました。
少子化問題や高齢化問題を抱える日本国内において、今後、大きな経済成長の見込まれる海外のマーケットに対し、
インターネットを通じて商品を販売する「越境EC」が注目されています。
経済産業省が発表した「平成23年度電子商取引に関する市場調査」によると、
越境ECの経済規模は日中間に限っただけでも2020年では約2兆円に達すると推計されており、
米国、欧州、ASEANなどの他の地域を併せた経済成長は更なる可能性があるものと期待されております。
特に経営資源が限られ、現地法人を設立することの難しい中小企業においては、
比較的安価に世界市場に対し販路拡大が狙えることから、Eコマースによる海外進出が活発化しており、
当社においても外貨のクレジット決済など、海外進出に関するお問い合わせの機会が増えております。
当社はこれらのニーズにお応えするため、海外進出を目指すお客様のサポートの一環として、
英ポンド・欧ユーロのクレジット決済のお取扱いを開始いたしました。
当サービスをご利用いただくことで、お客様は海外の現地法人の設立も不要となり、
よりスムーズに海外展開を行うことができるようになります。
当サービスでは、日本国内の法人様と契約し、日本円口座に対してお支払いを行うことを前提としておりますが、
将来的には現地法人様と契約し、売上金を現地通貨でお支払いすることや、
日本国内にある外貨建て口座へお支払いすることが出来るよう、サービスを拡充させてゆく予定です。
IPSでは、今回のポンド・ユーロ決済の追加により、
日本円に加え、米ドル、中国元の計5通貨のクレジット決済のお取扱いが可能となりました。
IPSは、今後もお客様と世界をつなぐサービスのご提供を目指してまいります。