ビジネスモデル毎のクレジットカード決済システム
ビジネスモデル(業種・業態・商材)毎の代表的なクレジット決済代行の活用例を紹介します。
IPSの決済インターフェイスは、どんなご業態にも対応できる柔軟さを持っています。
PCなどのインターネットデバイスの操作に不慣れなご利用者様が多い場合や、書面によるカード情報の収集で発生するカード情報の露出や蓄積問題を解決する「コールセンター決済」、セミナーやイベント会場での販売、訪問してのサービスに対応する「IPSかんたん決済」など、Web上はもちろんの事、あらゆるシーンでのお支払いに対応した決済代行サービスをご提案致します。
ビジネスモデルの一覧
ご活用いただけるモデルの一部をご紹介します。
EC(web通販)
スクラッチで構築したシステムはもちろん、オープンソースカートやASPとも連動します。
オートシップ・頒布会
定期的な課金は、当社クレジット決済システムが最も得意とするところです。
書面申込のあるビジネス
書面を使ったお申込みからでも、オンライン決済システムを利用できます。
継続課金(月額課金・定期課金)
定期的に定額を課金するビジネスモデルにも、お手間の無い運用を提供。
セミナー・イベント
セミナーやイベント会場でも、事前受付でも、便利にご活用いただけます。
eラーニング(通信教育)
ポイント制でも月額制でも、スムーズな決済で速やかに受講へ導きます。
ホテル等の施設予約
連動できる予約システムもあります。電話/FAX/メール予約とも連動できます。
実店舗(店頭・オフライン)
お店に設置する、カード決済端末(CAT)のご案内です。※EMV対応
オンラインショッピングモール
多数の店子(テナント)が出店するモール型サイトの契約について
今すぐ相談する
お電話は平日09:30~18:30
決済導入に関係のない営業のお電話はご遠慮ください。
ご対応出来かねます。
東京営業部: 03-5797-7934
大阪営業部: 06-6538-1101
ページトップへ ビジネスモデル別の決済システム活用例|決済代行ならIPS