店頭でのAlipay決済(招待pay)の使い方を教えて!
Q:店舗へのAlipay決済導入を検討しています。店頭で店員が行う操作と、中国からいらっしゃったお客様が行う操作を教えてください。
店頭Alipay決済の流れ
お店側によるアプリ「招待pay」の操作
◆ログイン
当社提供のアプリ「招待pay」は、日本のお店のレジにスマートフォン/タブレットを設置して決済するためのアプリです。
起動したら、正しくログインされているかを確認してください。

当社との契約手続きがお済みでなく、アプリを先にインストールした場合は、恐れ入りますが当社までご一報の上、ご契約のお手続きをいただけますよう、お願いいたします。
◆金額の入力、QRのスキャン
ログインができていれば、金額入力画面に移動します。お客様には支払い用のQRコードを提示してくださるようお伝えください。
※画像はハメコミ合成です

◆決済の実行、結果表示
QRコードが読み込まれると、当社の決済システムと通信し決済処理が行われます。通信が不安定な場合でも、繰り返し結果を取得する設計なので、二重決済が起きづらいのが特徴です。

◆履歴の表示、返金など
決済が完了し、画面をタップすると次の決済のための金額入力画面に遷移しますが、左上の歯車アイコン(iOSの場合)でメニューが展開し、それぞれの処理ができます。

お客様側のAlipayアプリ操作
◆レジでQRコードを表示
レジでAlipayアプリを起動し「付銭」をタップくださるよう、お伝えください。
支払い用のQRコードが表示されますので、アプリ「招待pay」で金額の入力後に、それをスキャンします

◆結果の表示、取引完了
決済の結果は、お客様のAlipayアプリにも表示されます。
無事に完了すればそのまま取引は完了です。商品やサービスをご提供ください。
◆アプリ「招待pay」のサービスの全体像は?
今すぐ相談する
お電話は平日09:30~18:30
決済導入に関係のない営業のお電話はご遠慮ください。
ご対応出来かねます。
東京営業部: 03-5797-7934
大阪営業部: 06-6538-1101
ページトップへ 店頭でのAlipay決済(招待pay)の使い方を教えて!